美4salonのブライダルエステのマタニティプラン体験談
自己紹介をお願いします

---まずは自己紹介からお願いします。
はじめまして、古澤あやと申します。現在結婚1年目にして、 まもなく7ヶ月になる赤ちゃんの母親です。
結婚前は今の主人との出会いの場でもあった会社で受付として働いていましたが、 結婚を期に退社してたので、毎日主婦として、家事と子育てに毎日ドタバタしています。
本当は結婚してからも仕事を続けるつもりでいたのですが、 主人と婚約してすぐに妊娠していることが発覚したので、 いわゆる寿退社という運びになりました。
仕事をやめざる終えなかったことは今でも少し残念に思いますが、 結婚式・披露宴、新居への引越しや諸々の出来事も重なる時期だったので、 自分のためにも、赤ちゃんのためにも、やはり辞めて正解だったなと思います。
妊娠、何ヶ月目の状態で結婚式を挙げたのか
---妊娠、何カ月の状態のときに結婚式を挙げられたのでしょうか?
主人と結婚式を挙げたのは、私が妊娠6ヶ月の時です。2人とも出身地区が同じなので、 両家にとって都合の良い地元の老舗ホテルで結婚式と披露宴を行うことに決めていました。
結婚式に臨むにあたり、私はちょっとお腹の膨らんだ妊婦での花嫁姿でしたが、 やはり出来る限りのきれいな姿で、思い出に残したかったので、 自宅から近い「美4salon」というブライダルエステ専門店でマタニティプランの施術を受けました。
そのエステサロンを選んだ理由を教えてください
---そこのエステサロンを選んだ理由を教えて頂けますか?
そのお店を選んだ理由は、やはり自宅から近くて通いやすいことが一番の理由です。
妊娠中は、本当に体が疲れやすくなっていたし、風邪などがうつらないように人ごみも なるべく避けていたので、自宅からすぐ行ける場所ということは、とても重要でした。
また、美4salonのお店のHPを見て、 ブライダルエステ専門店で良心的な価格でしたし、 安心して施術を受けられそうだなと感じたのも理由です。
私が受けたのは、マタニティプランですが、中でも顔とデコルテ中心にケアするようお願いしました。 それを選んだ理由は、やっぱり顔を中心にケアして欲しかったからです。
妊娠中なので、お腹を隠しつつ保護するために、結婚式・披露宴のドレスは、 あまり肌を露出するデザインにはしませんでした。その分、顔とデコルテは目立つので、 目立つ部分を中心にケアしようというプランです。
また、妊娠中期以降は、ホルモンバランスのせいか、顔と体のむくみが凄かったので、 それを少しでも軽減したい気持ちもありました。
つわりや体調不良は大丈夫?
---妊娠中ということでつわりもをはじめとする体調不良も あったと思いますが不安はありませんでしたか?
妊娠中に、エステに通うことに特に不安はありませんでしたが、 私はつわりが収まった妊娠中期以降に施術を開始したので良かったのだと思います。
また、施術を担当してくれたエステシャンの方にも妊娠・出産の経験があり、 その方が妊娠中にはマッサージしないほうがいい箇所や、使わないほうがいい アロマオイルの種類など丁寧に説明して下さったので、安心して施術を受けることが出来ました。
素人の私は、妊娠中の美容に関しては全然知らないことが多かったので、 自宅でのセルフケアをする際の勉強にもなりました。
私の母は、妊娠中にエステを受けることに対して、体が大丈夫なのか?と 心配していたようですが、私自身は大満足の妊娠中のエステ体験でした。
ブライダルエステを受けた結果
---ブライダルエステを受けたことで何か変わりましたか?
エステ施術を受けて、劇的に変わったと自分でも思うのは、 顔の肌色が明るくなったことです。 色が白くなったというより、透明感が出て、ピカピカした肌質になりました。
デコルテも、鎖骨が施術前よりクッキリと浮き出る感じになって、 ドレスを着た時にすごく綺麗に見えました。
妊娠中で、決して体重は減っていないので、 エステマッサージのおかげだと思います。
それから、式の前々日くらいに、ハンドマッサージもしてもらえたのですが、 ネイルに行く前にやってもらえたので、ブライダルネイルがより一層映える キレイな手先になって嬉しかったです。
ブライダルエステの料金について
---マタニティプランを受けたということですが、お値段はいくらぐらいでしたでしょうか?
私がブライダルエステに掛けた金額は、40,000円ぐらいです。プランで契約したので、 それ以上の費用が掛かることはありませんでした。
最初は、もっと費用が掛かるものかなと思っていたので意外と安く済んで良かったです。 途中で他のプランや商品に勧誘されることもなく、本当に良心的なお店でした。
マタニティプランをお考えの方へのメッセージ
---最後となりますが、妊娠中でブライダルエステを受けるかどうか お考えの方へ何かアドバイスがあればお願いします。
いま、妊娠中で結婚式・披露宴を控えブライダルエステを検討している方は、 契約をする前に、安価で出来るお試しコースを受けてみるのがいいと思います。
やっぱり、エステは担当のエステシャンによって成果も受ける側の気持ちも大きく変わってくるので、 最低一度はそのエステ店を訪れて、実際に目で見てから決めるのがいいと思います。
また、できれば担当のエステシャンさんが妊娠・出産を経験されている方の方が 色々とお話しやすいと思います。
エステを受ける時期ですが、妊娠初期はつわりがあるので、 エステ店で長時間過ごすのはかなり大変だと思います。
逆に後期になると、お腹が大きくなって、仰向けの姿勢が取れなくなり、 同じ姿勢でじっとしているのも苦しくなってしまうので、一番エステを受けやすい時期は 中期初めから後期初めにかけてだと思います。つわりがない方なら初期から大丈夫かもしれません。
それから、妊娠中は体調が変わりやすくなるので、 予約の変更が気軽にできるかどうか確認するのも大切です。 私も妊娠中期でしたが、予期せずに体調不良になり、 何回か予約変更をお願いしてしまいました。
自分では大丈夫!と思っていても、本当に急に疲れを感じたり、お腹が張ったりして動けなくなるので、 余裕をもったスケジュールで施術予定を立てないと、後から大変だと思います。
また万が一、切迫早産などで絶対安静にしなければならない事態や、思っていたより早く出産になって、 予定が完全に狂ってしまう事態も、考えていたほうがいいと思います。
そういった事態になった時に、エステプランの変更やキャンセルが可能かどうかも、 契約前に確認しておいたほうがいいと思います。
妊娠生活は一見順調そうに見えても、何が起きるか分からないですから、 そういった万が一の事態についても相談できるエステ店なら、 妊娠中も安心して施術が受けられると思います。
以下、お話の中で出てきたサイトとなります
■ ブライダルエステ専門店 美4salon
花嫁さんの希望に合わせた完全特別プランであるオーダーメイドプラン、挙式前にお手軽に疲れを取りたい1DAYプラン、妊娠中の方向けのマタニティプランなどブライダルエステ専門店ならではプランの充実度となります。
>> 公式サイトはこちら